第1回FAI女性熱気球世界選手権
日時 | 2014年9月8日(月)~9月13日(土) |
---|---|
開催場所 | ポーランド レシュノ |
このイベントは終了いたしました。多くの皆様のご来場、誠にありがとうございました。
倉橋朋子選手が、ポーランドのレシュノで開催された「第1回FAI熱気球女性世界選手権」へ出場しました。倉橋選手にとって初めての海外大会となりました。
倉橋選手コメント
初めての海外大会へ出場しました。前日におこなわれたレシュノ市内パレード等オープンセレモニーでの楽しい経験は一生忘れられない思い出です。初日競技は、JDG(ジャッジデクレア・ド・ゴール)、HWZ(ヘジテーション・ワルツ)、RTA(レース・トゥ・エリア)の3タスクで、緊張で地に足が着いていない感覚でのスタートでした。午後は風が強い中の離陸で、隣で立ち上げていた気球に接触するという事故を起こしフライトを中止。落ち込む私をサポートしてくれたメンバーの皆が優しく励ましてくれたおかげで最後まであきらめず競技を続けることができました。雨のフライトや最終日はキャンセル、5日間で合計16タスク33位でした。 世界初友人飛行したモンゴルフィエのレプリカとともに参加したイリュージョンも、市民の子供さん達に喜んでいただけてうれしかったです。ポーランドの広大なエリア、暖かい人々から本当にたくさんの感動をいただきました。そして、支援していただきました皆様に大変感謝しております。 再度、機会をいただければ海外大会にチャレンジさせていただきたいです。




















