第58回日本視能矯正学会
第58回日本視能矯正学会は、盛況の内に終了いたしました。
多くの皆様のご来場、誠にありがとうございました。
10月28日(土)から仙台国際センターで開催される「第58回日本視能矯正学会」に、当社も出展いたします。
多くの先生方、スタッフの皆様方のご来場をお待ち申し上げます。
■学会概要
期間 | 2017年10月28日(土)~10月29日(日) |
---|---|
会場 | 仙台国際センター |
■展示製品
【新製品】
・省スペース自動検眼システム TS-310【新製品】
-遠用/近用共通チャートの検眼システム
・オートレンズメータ LM-7P【新製品】
-縦型液晶ディスプレイを採用したスタイリッシュモデル
【その他展示製品】
・負荷調節レフ ARK-1s
-調節機能測定ソフトウェア AA-2接続仕様
・ハンドヘルドレフケラトメータ HandyRef-K(くまモンデザインチャート)
・自動検眼システム AOS-700
・液晶視力表 システムチャート SC-1600Pola™
・スペースセイビングチャート SSC-370 TypeD
・車いす対応電動光学台 OT-600BF
■共催セミナーのご案内
ランチョンセミナーⅠ
テーマ | 「新しい眼科検査」 |
---|---|
日時 | 2017年10月28日(土) 12:10~13:10 |
会場 | 講演会場 「仙台国際センター 展示棟 1F 展示室」 |
座長 | 小野 峰子 先生 (東北文化学園大学医療福祉学部リハビリテーション学科視覚機能学専攻 講師) |
演者 | 半田 知也 先生(北里大学医療衛生学部視覚機能療法学 教授) 若山 曉美 先生(近畿大学医学部附属病院眼科 視能訓練士) |
ランチョンセミナーのご案内(PDF)はこちらからご覧ください。
多くの先生方、スタッフの皆様方のご来場をお待ち申し上げます。
学会展示情報は Ophtalmo@Cafe(眼科医様向け会員制サイト)でもご案内しています。


