Eye & Health Care NIDEK CO., LTD.

  1. ホーム
  2. > ニュース・イベント
  3. > イベント情報
  4. > 第77回日本臨床眼科学会

イベント情報 2023年

第77回日本臨床眼科学会

第77回日本臨床眼科学会は、盛況の内に終了いたしました。
多くの皆様のご来場、誠にありがとうございました。

10月6日(金)より東京国際フォーラムで開催される「第77回日本臨床眼科学会」に、当社も出展いたします。
皆様が快適に製品をお使いいただけるよう、製品・サポートを充実させるとともに、“見えないものを見えるようにしたい”という創業時からの想いのもと、日々努力してまいります。
今回も新製品をメインとした豊富なラインアップにて展示しておりますので、多くの先生方、スタッフの皆様方のご来場をお待ち申し上げます。

学会概要

会期2023年10月6日(金)~9日(月・祝日) ※展示は8日(日)まで
【オンデマンド配信】2023年10月23日(月)~11月22日(水)
会場東京国際フォーラム、JPタワー ホール&カンファレンス

展示会場図



新製品

・光干渉断層計 Glauvas (販売名:光干渉断層計 RS-1)
-Smooth×Visualization 簡単・便利・キレイ
ワンピースアクリル・プリセットIOLシステム NSP-3
-新非球面構造が提供する新しい世界
ノンコンタクトトノ/パキメータ NT-1p
-ニデック流フルオート ~よりやさしく、より安心に~
光干渉式眼軸長測定装置 AL-Scan M
-必要な測定だけを残してトレンドグラフを表示できる機能を追加
Myopia Viewer MV-1(オプション)
-眼軸長に合わせ各種データ取り込みや治療履歴を入力し近視管理が可能

その他展示製品

<ソリューションシステム>

医療情報システム NAVIS®-AZU

<検査機器>

オートレフケラト/トノ/パキメータ TONOREF® III Plus
省スペース自動検眼システム TS-610
オートレフケラトメータ/レフラクトメータ ARK-F

<診断機器>

共焦点走査型ダイオードレーザ検眼鏡 Mirante
Bスキャンデノイジングソフトウェア(オプション)
細隙灯顕微鏡 スリットランプ SL-2000

<手術機器・IOL>

ワンピースアクリル・プリセットIOLシステム NSP-2
白内障手術装置 Cube α
涙道チューブ PFカテーテル
手術器具 Rumex手術器具
眼科用ヤグレーザ手術装置 YC-200 S plus

<再生医療>

自家培養角膜上皮 ネピック®
自家培養口腔粘膜上皮 オキュラル®

ニデック共催セミナーのご案内

ランチョンセミナー9

テーマ 「知らないと損する?! 国産のフェイコマシーン&最新のIOL」
日時 2023年10月6日(金) 12:20~13:20
会場 第9会場(東京国際フォーラム G502) 110席
※オンデマンド配信も予定しております。
座長 根岸 一乃 先生(慶應義塾大学医学部眼科学教室 教授)
演者 小沢 忠彦 先生(小沢眼科内科病院 理事長)
早田 光孝 先生(昭和大学藤が丘リハビリテーション病院 准教授)
宮田 和典 先生(宮田眼科病院 院長)
※ご講演順

共催セミナーのご案内(PDF)はこちらからご覧ください。


ファイルイメージ

共催セミナーのご案内(PDF/885KB)

多くの先生方、スタッフの皆様方のご来場をお待ち申し上げます。



学会展示情報は Ophthalmo@Cafe(眼科医様向け会員制サイト)でもご案内しています。


 

ページの先頭へ