ここから先のページは、日本国内の医療関係者を対象として当社の医療向け製品情報を提供しております。
国外の医療関係者、および一般の方に対する情報提供を目的としたものではありませんので、対象外の方は、閲覧をご遠慮ください。
あなたは日本国内の医療関係者ですか?
ここから先のページは、日本国内の医療関係者を対象として当社の医療向け製品情報を提供しております。
国外の医療関係者、および一般の方に対する情報提供を目的としたものではありませんので、対象外の方は、閲覧をご遠慮ください。
あなたは日本国内の医療関係者ですか?
システムテーブル:ST-5100や
各種検眼ユニットへの接続が可能
快適な操作性を備えた手動レフラクターです
球面度数は +16.75 ~ -19.0D 、乱視度数は 0 ~ -6.0D 、0.25D ステップでの測定が可能です。 補助レンズを用いればさらに測定範囲は広がります。広範囲にわたって精密な測定を実現しました。 また、球面度は早送りダイヤルを用いることによって 3.0Dステップで交換できるため、よりスピーディな測定が行えます。
ニデック独自の機構により、乱視軸とクロスシリンダーが連動します。クロスシリンダーノブは軽く押すだけで反転。 ±0.37D 、±0.5D のクロスシリンダーレンズも用意しております。
豊富な補助レンズを内蔵。補助レンズとチャートの組み合わせにより、多種の検眼が可能です。
輻輳レバーを内側に倒すことで、被検者にとって最良の状態で測定が行えます。
販売名 | レフラクター RT-600 |
---|---|
機器分類 | 一般医療機器 |
番号 | 23B1X00023000033 |
Webからのお問い合わせはこちら
お電話でのお問合せは、お近くの営業拠点にて承ります。