ここから先のページは、日本国内の医療関係者を対象として当社の医療向け製品情報を提供しております。
国外の医療関係者、および一般の方に対する情報提供を目的としたものではありませんので、対象外の方は、閲覧をご遠慮ください。
あなたは日本国内の医療関係者ですか?
ここから先のページは、日本国内の医療関係者を対象として当社の医療向け製品情報を提供しております。
国外の医療関係者、および一般の方に対する情報提供を目的としたものではありませんので、対象外の方は、閲覧をご遠慮ください。
あなたは日本国内の医療関係者ですか?
3つの主要な測定機能を1つの装置に搭載
患者様、検者様にさらなる快適な検査を提供
※この製品は製造販売を終了しております。
オートレフケラト/トノメータの製品情報は、以下のリンク先をご確認ください。
オートレフケラト/トノ/パキメータ TONOREF® lll
瞳孔内最大でΦ4.0mmゾーンのデータを取得します。 瞳孔領域を通過する光を広範囲で測定することで、より自覚値に近い高精度な測定データを得ることができます。 またΦ2.0mmの小瞳孔でも測定可能です。
SLD(Super Luminescent Diode)を採用することで、従来のLED光源より、シャープな測定リング像を得られるようになりました。
超高感度CCDカメラを採用することで、測定光の眼底からの反射が少ない場合でも、検出能力が大幅に向上しました。
SLD光源と超高感度CCDカメラを合わせることにより、白内障など中間透光体に混濁のある患者様でも 高精度な測定データを得ることができます。
進化した空気圧自動停止機能により、余分なエアーを抑え、初回の吐出圧を低減させました。
また、2回目以降は初回の測定結果から、より適切な吐出圧制御をおこないます。
測定精度を維持しながら吐出音を小さくする独自の制御機能を搭載しました。
レフケラと眼圧測定の切り替え方式を変更し、患者様に圧迫感を与えない機構を採用しました。
切り替え時間はわずか6秒です。※High Speed設定時
上下・左右・前後方向で自動追尾し、より適した位置で自動測定を開始します。
簡単でスピーディーなプリンター用紙交換が可能です。
医療情報システムNAVIS-AZU、診療所向け電子カルテシステムNAVIS-CLへのデータ転送が可能です。
(他社電子カルテ、ファイリングソフトへのデータ転送については、弊社担当者へご確認ください)
販売名 | オートレフケラト/トノメータ TONOREF II |
---|---|
機器分類 | 管理医療機器 |
番号 | 22000BZX00176000 |
Webからのお問い合わせはこちら
お電話でのお問合せは、お近くの営業拠点にて承ります。