製品はどこで作られているの?
製品は、蒲郡市内にある5つの工場で製造しています。このうち、2つの工場をご紹介します。
浜町工場 -医療向け、眼鏡店向け機器の組み立て-
1984年に建てられた第1棟、2008年に完成した第2棟からなる機器製造の工場です。第2棟には、太陽光発電システムを導入しました。 生産の計画、製造、出荷までの工程を集約し、効率的な生産をおこなっています。



品質の高い製品を提供できるよう、技能検定の社内実施などにも取り組んでいます。



精密機器を扱うため、精確な作業や、清潔な環境が求められます。
大沢工場 -世界最大級のFPD*1部材向け真空蒸着*2工場-
液晶ディスプレイなどの光学材料へコーティング*3をおこなう工場です。コーティングには、反射防止や、特定の波長を透過・反射させたり、 汚れを防ぐものなどがあります。大沢工場は、光学樹脂基材への真空蒸着をおこなう工場として世界最大級を誇ります。 また、新しいコーティング剤の開発もおこなっています。コーティングは、私たちの仕事や、毎日の暮らし、さらには宇宙ロケットにも使われています。
*1 FPD :フラットパネルディスプレイ、液晶・有機ELなど薄型平面ディスプレイ
*2 真空蒸着:真空にて蒸着材料を加熱し、気化・昇華させて基板の表面に付着させ薄膜を形成するもの。
*3 コーティング:材料の表面に、薄い膜をつけること。