イエロースキャンレーザ光凝固装置
YLC-500Vixi™

ここから先のページは、日本国内の医療関係者を対象として当社の医療向け製品情報を提供しております。
国外の医療関係者、および一般の方に対する情報提供を目的としたものではありませんので、対象外の方は閲覧をご遠慮ください。


イエロースキャンレーザ光凝固装置
YLC-500Vixi™

コンパクト577スキャンレーザ

特長

  • コンパクトな設計で設置場所を取らない577nmイエロースキャンレーザ
  • 多彩なスキャンパターン照射
  • ユーザーフレンドリーで使い勝手を追求したシステム
  • 充実したデリバリでさまざまな用途に対応

機能・性能

577nmの波長特性
577nmのイエローレーザは、キサントフィルへの吸収が少なく、従来の532nmに比べ水晶体などの中間透光体に対する透過率、酸化ヘモグロビンに対する吸収率が高い波長を持った装置です。PRP以外にも黄斑部付近への適用が可能です。

 

立ち上りが速く、安定したレーザ出力により、短時間高出力パターン照射を可能とします。

 

イエロースキャンパターン

【凝固斑が等間隔になるイコールスペース】

 

【多彩なスキャンパターン】

スキャンパターンは22種類あり、網膜の複雑な疾患に適したパターンの選択が可能です。

 

【オートフォワード(自動送り機能)】

オートフォワードはレーザ照射の後に次の照射予定位置へ照射パターンを自動送りする機能です。
術者はフォーカス合わせなどに集中できます。

充実したデリバリ

基本機能

【SOLIC 機能(Safety Optics with Low Impact on Cornea)】

 

LすべてのスリットランプデリバリでSOLICを採用しました。

スポットサイズ設定を大きくしても角膜上のパワー密度を上昇させない機能です。

PMは、基準となる治療光の出力を患者ごとに決定し、

その出力を比率に応じて低減させた状態で治療するモードです。

*オプション

 

【LPM(低出力モード)対応ソフトウェア】

 

LPMは、基準となる治療光の出力を患者ごとに決定し、

その出力を比率に応じて低減させた状態で治療するモードです。

*オプション

【LPM照射アシスト機能】

LPMは基本的に凝固斑の残らない治療であるため、

どの位置に照射したかわかりにくいのが難点です。

このLPM照射をアシストする機能として

オートフォワード(自動送り機能)とアーケードグリッドがあります。

 

アーケードグリット

LPMのアーケードグリッドは通常モードと異なり、

中心を除くドーナツ状の照射を一度におこないます。

Posボタンでパターンの内径を示す円(照準光)を表示させ、円の中心窩に合わせます。

フットスイッチを踏むと自動的にスキャンパターンを合わせ、一週分を描くように照射します。

【連続可変式スポットサイズ】

スポットサイズは連続的に任意で設定が可能です。
スキャンデリバリ スキャンモード:100~500μm
シングルモード:50~500μmシングルデリバリ(スリット):50~990μm
レーザ用コンタクトレンズ選択の自由度が高く、さまざまな症例に対応できます。

 

 

【色付きのない術者保護フィルタ】

 

視認性に優れた術者保護フィルタを採用しました。
術者の安全を守りながらフィルタ挿入時でも見やすい構造となっています。
ユーザーフレンドリー

【直感的・機能的な操作画面】

立ち上がりが速く、安定したレーザ出力により、短時間高出力パターン照射を可能とします。

 

 

【キーカード】

専用のSDカードをキーカードとして装置に挿入することで装置の起動が可能となります。

装置のアップデート、サマリーの保存にも活用可能です。

 

 

【3Dマウス(オプション)】

多機能な3Dマウスを使うことにより、直感的な操作で、パターンの設定変更が可能です。

設定可能な19の機能から最大10まで3Dマウスに割り当てることができます。

 

光凝固装置ラインアップ

必要な波長やデリバリから用途に合わせて選択可能です。

ニデック延長保証サービス 安心パック

仕様

販売名
イエローレーザ光凝固装置 YLC-500
機器分類
高度管理医療機器/特定保守管理、設置管理医療機器
承認番号
22800BZX00241000
希望小売価格

資料ダウンロード

ニデックWeb会員様限定コンテンツです。