ハンドヘルドレフケラトメータ/ハンドヘルドレフラクトメータ
HandyRef-K/HandyRef

                            簡単をその手に! “測りやすくてスピーディー”                            
                        
特長
- 自覚検査の予備検査に
 - 信頼の測定精度/充実の機能
 - 被検者の様子を観察しながら測定が可能
 - 50名分(100眼)の測定データを本体に保存し、後からステーションに転送しプリントが可能
 
機能・性能
自覚検査の予備検査に
![]()  | 
![]()  | 
信頼の測定精度/充実の機能
| ピューピルゾーン方式のレフ測定 瞳孔内最大でφ4mmゾーンの測定をおこないます。 瞳孔領域を通過する光を広範囲で測定することで、より自覚値に近い高精度な測定データを得ることができます。また、φ2mmの小瞳孔でも測定可能です。  | 
![]()  | 
| マイヤーリング方式のケラト測定(HandyRef-Kのみ) 瞼の影響を受けにくいマイヤーリングで角膜曲率半径を測定します。(当社比)  | 
![]()  | 
仕様
- 販売名
 - ハンドヘルドレフケラトメーター HandyRef-K
 
- 機器分類
 - 一般医療機器
 
- 届出番号
 - 23B1X00023000166
 
- 希望小売価格
 - ー
 
- 販売名
 - ハンドヘルドレフラクトメーター HandyRef
 
- 機器分類
 - 一般医療機器
 
- 届出番号
 - 23B1X00023000165
 
- 希望小売価格
 - ー
 
資料ダウンロード
ニデックWeb会員様限定コンテンツです。
        



























                



