医療情報システム
NAVIS®-AZU

ここから先のページは、日本国内の医療関係者を対象として当社の医療向け製品情報を提供しております。
国外の医療関係者、および一般の方に対する情報提供を目的としたものではありませんので、対象外の方は閲覧をご遠慮ください。


医療情報システム
NAVIS®-AZU

進化はとまらない 充実した機能、安心のサポート体制で診療を支える 医療情報システム

特長

  • 見やすい画面、入力しやすい画面をご提供
  • 電子カルテなどの外部システムとの豊富な連携実績
  • 信頼と安心のNAVISサポート体制

機能・性能

見やすい画面、入力しやすい画面をご提供
【診療情報入力】
診療内容や専門外来別に自由なレイアウトが可能です。
レイアウト変更も1クリックで対応し、効率的な診療を実現します。
【シェーマ】
筆圧感知タブレット*を採用することで、手書き感覚での所見記載ができ、濃淡や血管の狭窄部分も表現可能です。
過去所見からの追記も可能で、診療の効率UPが見込めます。時系列での変化もご確認いただけます。
* 接続可能機種は、弊社担当者までお問い合わせください
【検査結果閲覧】
問診や検査結果などを日付・項目順にツリー化し、見たい項目に絞った表示や、異なる項目のグループ表示も可能となり、閲覧性の向上が期待できます。
【Webブラウザ参照(オプション機能)】
院内の電子カルテ端末からも検査結果や診療録を確認可能です。
病棟回診や他診療科でも閲覧できます。
電子カルテなどの外部システムとの豊富な連携実績
これまでに培った各メーカーとの豊富な連携実績をもとに、連携コストの軽減や導入時間の短縮をおこなっています。
※連携方法や連携項目につきましては、電子カルテメーカーとの調整・確認が必要になります

 

信頼と安心のNAVISサポート体制

システム安定稼動のためにニデックサービスエンジニアによるサポート体制を整えています。

多彩なオプションソフト

手術管理ソフト

手術の予約と記録の一元管理が可能です。

統計分析システム

診療内容の統計を分析し、グラフ化・出力することにより経営を支援します。

保険証リーダーソフト

OCR文字認識をして、簡単に主保険情報の登録が可能です。

信頼と安心のNAVISサポート体制

システム安定稼動のために専用サポートセンターおよび、ニデックサービスエンジニアによるサポート体制を整えています。
*プラン詳細は弊社担当者にお問い合わせください

レセプト
レセプト機能に日医標準レセプトソフトを採用しています。
日医標準レセプトソフトとのシームレスな統合により、非常に使いやすいレセプト処理機能をご提供いたします。

認定サポート事業所認定番号:4051012

仕様

販売名
医療情報システム NAVIS-AZU
機器分類
管理医療機器
認証番号
227AABZX00057000

資料ダウンロード

ニデックWeb会員様限定コンテンツです。