液晶テレビ保護パネル“レクアガード”インターネット販売500枚突破
2010.04.02
当社がインターネット経由で販売している反射防止膜(*1)付き液晶テレビ用保護パネル“レクアガード”の販売枚数が、 発売からおよそ半年経った3月29日に通算500枚を突破しました。 Yahoo! ショッピングの“液晶テレビアクセサリーその他部門売れ筋ランキング”で、今年1月以降、毎週連続1位を獲得しています。
レクアガードは、ニデックがYahoo! ショッピング内の“ニデックのパネル屋さん”で販売している 厚さ2mmの液晶テレビ用のアクリル製保護パネルです。子供やペットのいたずら、 ゲーム機などの使用による事故から、液晶テレビ画面の破損を防ぐことが目的です。
本製品は、光の反射や、風景の映りこみを防止する“反射防止膜(ARコート)”を施しているため、 液晶画面の画質を損なわないことが特長です。加えてパネルのキズ防止の為の“ハードコート”加工を施しております。 Yahoo! ショッピングのレビューでは、「透過率を重視する人には本当にお勧め」、 「パネルが有ってもテレビを見たときに違和感がない」など、反射防止膜に対しユーザーから高い評価が投稿されています。
現在は、エコポイント制度の導入や、地上波デジタル放送への切り替えのため、液晶テレビの販売は順調に伸びており、 それにともなって液晶保護パネルの導入も広がっています。 レクアガードは、一般家庭の他、小中学校や保育園などでも採用されており、今後も需要の拡大が期待されます。
本製品は、従来、企業向けに各種のコーティング加工を提供してきたニデックが長年の技術を活かし、 初めて一般家庭向けに開発した製品です。当社は、今後も人々の目の健康や快適な生活を支える新提案を続けてまいります。
製品詳細 Yahoo! ショッピング!「ニデックのパネル屋さん」
http://store.shopping.yahoo.co.jp/nidek/index.html
*1 反射防止コーティングについて
反射防止膜とは、AR(Anti Reflection)コートとも呼ばれ、被コート基材の光の反射を低減する特殊なコーティングです。 通常のアクリルの保護パネルは、光の反射によって周囲の風景が映りこむことで、液晶画面が見えづらくなります。それに対してレクアガードは、反射防止膜によって光の反射を極力低減し、98%の光を透過するため、液晶テレビの画質を損なわないという長所があります。 反射防止膜は、1970年代から研究、開発を行い、現在の当社のコーティング事業の要となっている技術です。
一覧へ戻る