Eye & Health Care NIDEK CO., LTD.

  1. ホーム
  2. > 製品情報
  3. > 眼鏡機器分野
  4. > 検査/測定機器
  5. > 屈折度測定装置/角膜曲率半径測定装置
  6. > 角膜形状/屈折力解析装置 OPD-Scan® III
眼鏡機器

角膜形状/屈折力解析装置
OPD-Scan® III

ここから先のページは、日本国内の医療関係者を対象として当社の医療向け製品情報を提供しております。
国外の医療関係者、および一般の方に対する情報提供を目的としたものではありませんので、対象外の方は、閲覧をご遠慮ください。

あなたは日本国内の医療関係者ですか?

角膜形状/屈折力解析装置
  • 角膜形状/屈折力解析装置
  • 角膜形状/屈折力解析装置
  • 角膜形状/屈折力解析装置

視力測定前の被検眼の状態をより詳しく把握可能

特長

  • 1台で5つの機能を搭載(角膜形状解析/収差解析/レフラクトメータ/ケラトメータ/瞳孔径)
  • 屈折度(レフ)分布と角膜形状(トポ)の測定が可能
  • 広範囲な領域で測定された情報をウェーブフロント解析することで、見づらさの要因を把握
  • “見え方シミュレーション”で、被検眼の見え方を他覚的に確認することが可能

機能・性能

1台で5つの機能を搭載

角膜形状解析/収差解析/レフラクトメータ/ケラトメータ/瞳孔径角膜形状(トポ)と屈折度(レフ)分布の測定が可能です。


 



広範囲な領域で測定された情報をウェーブフロント解析することで、見づらさの要因を把握


眼鏡で矯正できない高次収差の測定が可能です。見づらさの要因が角膜か眼内にあるのかを確認することができます。



“見え方シミュレーション”で、被検眼の見え方を他覚的に確認することが可能


“見え方シミュレーション”では、見え方の解説や眼鏡矯正後の見え方など、お客様への提案時や説明時などに有用です。同じ視力でも高次収差の大小で、見え方が異なることを他覚的に確認可能です。


 

※本サマリーは、Dr.Gatinelとの共同開発により作成されております。



ニデック延長保証サービス 安心パック


販売名 角膜形状/屈折力解析装置 OPD-Scan III
機器分類 一般医療機器
番号 23B1X00023000135

関連製品

お問い合わせ

新しいウィンドウで開きますこの製品に関するお問合せ

お電話でのお問合せは、お近くの営業拠点にて承ります。

国内拠点一覧

お問い合わせ

Webからのお問い合わせはこちら

新しいウィンドウで開きますこの製品に関するお問合せ

お電話でのお問合せは、お近くの営業拠点にて承ります。

国内拠点一覧

ページの先頭へ